矯正治療の必要性

美しい歯並びとは?

美しい歯並びとは?

美しい歯並びとは、審美性と機能面の両方が優れている歯並びのことです。
審美性とは、見た目の美しさのことで、歯の場合は「まっすぐ生えているか」、「左右対称か」などがポイントとなります。

機能面とは、上下の歯が適切に噛み合っているかを指します。噛み合わせが悪い状態では、特定の歯に大きな負担がかかり、歯の寿命を縮める恐れがあります。
さらに、顎関節に負荷がかかり、顎関節症になるケースも少なくありません。

美しい歯並びを手に入れることで、口元に自信を持てるようになると共に、歯の健康を守れるようになります。

悪い歯並びを放置するリスク

  • 口元の自信を失うことによって人前で笑えなくなる
  • 発音が悪くなりコミュニケーションに支障をきたす
  • 食べ物をよく噛めないことで胃腸に負担がかかる
  • 歯磨きの難易度が高まることでむし歯や歯周病のリスクが高まる
  • 歯が折れたり割れたりしやすくなる
  • 顎関節に大きな負担がかかる

歯並びが悪くなる原因

頬杖

頬杖をつくと、顎関節に負担がかかることで顎の骨がゆがみ、歯並びが悪くなる場合があります。自覚なく頬杖をつく方が多いため、日ごろから注意しておくことが大切です。

舌癖(ぜつへき)

舌癖(ぜつへき)とは、舌の動かし方のクセのことです。気づかないうちに歯を押して歯並びを乱す場合があります。舌が常に前歯に触れている場合は、飲み込むときや話すときに前歯を押してしまうでしょう。

爪を噛む

爪は非常に硬いため、噛むと歯に負担がかかります。爪を噛むことを続けると、歯が少しずつ動く場合があります。また、歯茎や歯根にも負担がかかり、歯周病の悪化を招いたり歯根が破壊されたりすることもあるのです。

片側噛み

片側に偏って噛むと、顎がゆがんで歯並びが乱れる場合があります。むし歯や歯周病が原因で片側の歯が痛むと、無意識のうちに反対側の歯で噛むようになります。また、つめ物やかぶせ物が外れることで痛くなり、噛めなくなることもあります。

矯正することのメリット

発音がよくなる

発音がよくなる

歯並びが整うことで、舌や筋肉を適切に使えるようになり、発音が改善します。歯並びが悪い状態では、サ行のように前歯に舌を当てる発音が悪くなります。

笑顔に自信が戻る

笑顔に自信が戻る

口元に自信を持てないことで、人前で笑顔になることに抵抗を覚える方は少なくありません。歯並びが整えば、口元に自信を持てるようになり、思いっきり笑えるようになります。

左右対称の整った顔立ちになる

左右対称の整った顔立ちになる

筋肉の機能を取り戻せることで、左右対称の整った顔立ちになることが期待できます。
以前よりも顔が小さくなったと感じる場合もあります。

セルフケアの質が上がる

セルフケアの質が上がる

歯並びが整うことで、歯ブラシがお口の中すみずみまで届くようになり、セルフケアの質が高まります。
むし歯や歯周病のリスクを抑えられ、結果的に健康な歯を長く維持できるようになります。

特定の歯に大きな負荷がかからない

特定の歯に大きな負荷がかからない

歯並びが整うと、負荷が全体にバランス良く分散されるため、歯の寿命を縮めたり顎関節に負担がかかったりする事態を防げます。

歯並びと全身の健康の関係

メンテナンスが必要

歯並びが乱れると、同時に噛み合わせも乱れます。よく噛めないだけではなく、発音に支障をきたしてしまい、コミュニケーションに自信を持てなくなる可能性があります。さらに、顔や顎、全身のゆがみに繋がるなど、さまざまな部位に悪影響を及ぼします。

お口と全身の健康を守るためにも、美しい歯並びを手に入れることが大切です。
当院では、矯正治療が気になる方に対して、どのようなご質問も承っております。矯正治療をご検討の方は、お気軽にご相談ください。

KENオーラルケアクリニック
医院名 KENオーラルケアクリニック
住所 〒263-0043
千葉県千葉市稲毛区小仲台2-2-2 N'sクアトロ4A
電話番号 043-207-2121
アクセス JR総武線「稲毛」駅、徒歩1分
診療時間
10:00~14:00 / / /
15:30~19:30 / / /
  • ※最終受付は終了30分前となります。
  • ▲:土曜診療時間…午前9:30~12:30 午後13:30~16:30